韓国モデルみたいな水光肌になりたいキャバ嬢向けファンデーション
もくじ
韓国コスメで”水光肌”を目指す
画像引用元:https://cocorea.link/
韓国人モデルって、ツヤツヤで真っ白な肌の人が多いですよね。
その肌のことを瑞々しくて内側から光るような明るさがあるっていうことで、「水光肌」って呼ばれているんですが、その作り方がわからない人も多いんじゃないでしょうか?
ただ光らせるとなんだかテカって見えるし、肌の白さもイマイチ…。
ただ、それはファンデーション選びが原因であることが多いです!
水光肌を作り出すためには、水光肌を作りやすいファンデーション選びが重要!
もちろん日頃のスキンケアも肌の美しさの大きな要因ですが、均一で美しい質感や透き通るような透明感はファンデーション選びでも大きく変わってきます。
乾燥肌のキャバ嬢には『クッションファンデーション』

ファンデーションは色はもちろんですが、形状も様々ありますよね。
その形状は肌質によって使い分けるのがおすすめで、特に乾燥肌ならクッションファンデーションを使うのがおすすめ!
自然なツヤ感や潤い感を出してくれるクッションファンデーションを使って、ナチュラルで美しい水光肌を目指してみてください!
too cool for school/グロウ カバー クッションファンデーション
画像引用元:amazon
韓国発のクッションファンデで今注目されているのがtoo cool for schoolのグロウカバークッションファンデーションですね。
カバー力がめちゃくちゃあって素肌にこれを使うだけで肌がワントーン明るくなる上、自然なツヤ感が出るので韓国人モデルのような美しい肌がこれひとつで手に入れられます。
しかも、厚塗りに見えない自然な質感が出るのもこのクッションファンデの魅力です!
CLIO/ヌーディズム ウォーターグリップクッション
画像引用元:clio_official-Instagramより
水光肌にぴったり!
・・・ということで口コミ人気が急上昇中なのがCLIOのヌーディズムウォーターグリップクッションです。
クッションファンデの中でも特に水分がたっぷり含まれていて、しっとりなめらかな質感の肌に仕上げてくれます。
肌が乾燥しやすい人でも長時間しっとりなめらか。
しかも、薄づきなのにしっかり毛穴カバーしてくれて、美しいたまご肌が簡単に手に入ります!
オイリー肌のキャバ嬢には『パウダーファンデーション』

ただ、オイリー肌の人がクッションファンデを使うと、肌のギトギト感がさらに増してきてしまうので、その場合はパウダーファンデーションがおすすめです。
私もオイリー肌なので、パウダーファンデの方を愛用してます!
パウダーファンデの中には自然なツヤ感を出してくれるものもあるので、皮脂をしっかり抑えて自然なツヤ感を出してくれる韓国のパウダーファンデを使ってみてください!
Witch’s Pouch/ベルベットトゥーウェイケーキ
画像引用元:witchspouch officialサイトより
Witch’s Pouchのベルベットトゥーウェイケーキはミネラルたっぷりで肌に優しいパウダーファンデで、薄づきでカバー力抜群。
小さな毛穴やくすみならしっかり隠すことができます。
さらに塗り重ねても厚塗り感が出にくいので、化粧直しに持ち歩く人も多いですね。
さらに肌を白くしたい人は、コントロールカラーと合わせて使うとさらに肌の色をワントーン上げることができますよ!
innisfree/ノーセバム ミネラル パウダー
画像引用元:https://item.rakuten.co.jp/ludia/innis-free04/
私が今現在愛用しているのがイニスフリーのノーセバム ミネラルパウダーです。
白っぽいパウダーで、仕上がりはさらっとなめらか。
私はCCクリームを使って肌の色を整えた後に、このパウダーを使ってさらっと自然なツヤツヤ肌を手に入れています!
しっかり皮脂を吸着してくれるので、頬やおでこはもちろん、アイメイク前にアイホールにも使って油分を取り除いています。
化粧ノリが抜群になるパウダーなので、本当に手放せません…!
メイク直しにも使えるので、私は小さめのケースに移し変えて持ち歩いています。
忙しいキャバ嬢には『スティックファンデーション』

正直メイクは出来るだけ短い時間で済ませたい!という多忙なキャバ嬢なら、スティックファンデーションがぴったりですね。
スティックファンデーションはルージュやコンシーラーみたいにスティック状になっているファンデーションで、肌に塗って指で軽くなじませるだけ!
すごく簡単に立体感のある自然なツヤ肌が手に入ります。
ETUDE HOUSE/プレイ101スティック
画像引用元:ETUDE HOUSE officialサイトより
そのスティックファンデーションのブームのきっかけとなったのが、エチュードハウスのプレイ101スティックシリーズ。
クレヨンみたいなスティック状のファンデーションで、とにかくカラバリが豊富!
同じ形状のシェーディングやハイライト、チークもあるのでファンデと合わせて使うことで自然に立体感のある肌を作ることができます。
カバー力も抜群なのに肌の質感はすごくなめらか。
プレイ101スティックを全色買いして使い分けている猛者もたくさんいます!
3CE/メルティングファンデーションスティック
画像引用元:https://wear.jp/item/12603167/
特にしっとり艶やかな水光肌ができるスティックファンデを探しているなら、3CEのメルティングファンデーションスティックがおすすめですね。
肌にしっかり吸着してくれるしっとり薄づきなファンデーションで、とにかくツヤ感がすごい!
私が使ってみた感想としては、特に乾燥肌の人におすすめのスティックファンデですね。
ファンデ自体がスティック状とはいえすごく柔らかめなので、使い心地はリキッドファンデにも似ています。
仕上がりは自然でカバー力もすごいので、オイリー肌の人はこれを使った後に軽くパウダーでテカリを押さえると綺麗な肌に仕上がりますよ!